行事・イベント・スポーツ等

最短でした。

日が変わっていましたが、昨夜のアルゼンチンvsフランスのワールドカップの決勝戦。 前半を観て2点差。 アルゼンチンの出足の早さ、集中力から決まったかな?と思って、 翌日(本日)もあるし、就寝しました。。。 朝、目覚ましのスマ...
日記

コロナの自己検査

県では、上記の通りの対応をお願いしています。 自己検査は、国が承認した検査キットを使って、、、とのこと。 議会の間(議員会館宿泊中)に、娘が濃厚接触者になったということで、連絡がありました。 症状が無い場合は、検査をすれば待期...
お知らせ・その他・未分類

遅ればせながら・・・

昨日終わった定例会。 その間に、会派の仲間からは後援会のリーフレットを頂きました。 ・・・自分も後援会の役員さんらから早く作るよう言われていましたが、現職として、これまでの活動を振り返り、強みにしたいと考えていました。 今日は...
行事・イベント・スポーツ等

令和4年 11月定例会 閉会 と

11時から会派総会 13時から本会議。 委員長報告や今回の補正予算は簡易採決でしたが、 令和3年度の決算認定は起立採決。 ・・・起立採決ということは、、、 決算を認定しないという判断の方々がいた、、、のですが、認定しなかった場...
日記

水上由伸選手

所属している危機管理建設委員会は、 昨日委員会審査が終了しているので、 本日は県庁の会派控室にて打ち合わせや事務作業。 午後、宮田村のスター、、、ではなく、長野県のスターになった水上由伸選手が来庁。 15時からの知事表敬訪問を前...
議会

令和4年 11月定例会 委員会③ と 知事への要望

本日は委員会審査3日目。 午前中は一昨日、昨日に引き続き、建設部関係の審査。 高村委員の質疑の後、 付託議案の採決と請願・陳情の審査。 建設関係は、 ・新規の請願1件 ・継続の陳情18件 ・新規の陳情53件 ・・・か...
議会

令和4年 11月定例会 委員会②

委員会審査二日目。 所属する危機管理建設委員会は、昨日に続き建設委員会。 午前中、 宮本委員、清水純子委員が発言(質問等)し、 午後、 続木委員の後、発言しました。 Q.県営住宅等に関する条例の一部を改正する条例案(住宅...
議会

令和4年 11月定例会 委員会①

長野県議会は本日より常任委員会。 10時からの会派総会を行い、10時半から。 所属する危機管理建設委員会では、まずは建設部関係。 部長の概要説明のあと、 ・補正予算案(第4号) ・追加分の補正予算(第5...
産業/農林業・建設・観光

製造品の輸出出荷額

2021年の県内輸出出荷額の速報値がプレスリリースに出ていました。 令和3年(2021年)輸出生産実態調査結果(速報)【概要版】 事業者10人以上を有する事業所で、輸出向製品を製造又は加工している事業所の調査。 平成7年以...
日記

今日は休会

昨夜は少し遅くまで県庁の会派控室で資料のまとめなどをして、議員会館に宿泊。 ブラジル・クロアチア戦を見たい気持ちもありましたが、 本日は妻が一日留守の予定だったので、早めに帰るため就寝しました。 が、、、なぜか深夜に目が覚めて、、...