視察・研修・勉強会 R06.06 定例会 委員会審査 二日目 委員会審査二日目。 所属する環境文教委員会の午前中、川上委員に続き質問をさせて頂きました。 Q.観光などの地域の魅力を知って貰うために、学校の長期休暇を混雑期とズラすことはできないか。親御さんの働き方改革が進む中で、観光部とも協力す... 2024.07.02 視察・研修・勉強会議会
視察・研修・勉強会 R06.06 定例会 委員会審査 一日目 議会は委員会審査一日目。 地元は大雨のようですが、、、昨夜のうちに長野市入りをしていたので、朝から県庁。 他の委員会など情報を共有させて頂いたり、意見交換したりし、、、10時から団会議。 で、10:30から委員会。 所属... 2024.07.01 視察・研修・勉強会議会
日記 雨の中、、、 一般社団法人長野県猟友会による、 安全狩猟射撃大会が開催されました。 フルスペックでの開催はコロナ前以来ということ。 県議は佐々木県議と垣内県議と清水が出席していましたが、 地元中の地元である垣内県議が代表して。 ... 2024.06.30 日記行事・イベント・スポーツ等
視察・研修・勉強会 みんなの学校 昨夜は議員会館に泊ったので、まず帰宅。 で、にょきにょき生えてきている竹の子を刈る。 道路際だけ、、、とも思いましたが、 この期間(竹の子の内)に対応しておくことで、 のちのちの負担が少なくなるので、、、少々頑張りました。 シ... 2024.06.29 視察・研修・勉強会
議会 R06.06 定例会 一般質問 四日目(清水登壇!) 長野県議会は一般質問四日目、最終日。 最終最後に清水が登壇しました。 中山間地の農地を守る農業振興策について 水力発電の拡大について 人口減少緩和策、子育て支援策について 中山間地の農業を守る、、、は、 ... 2024.06.28 議会
議会 R06.06 定例会 一般質問 三日目 一般質問三日目。 我が新政策議員団からは、 グレート無茶議員(長野市・上水内郡) 小山仁志議員(佐久市・北佐久郡) が登壇。 グレート無茶議員 「そば県」について 里親の推進と児童養護施設の在り方について ... 2024.06.27 議会
議会 R06.06 定例会 一般質問 二日目 一般質問二日目。 本日は我が新政策議員団からの登壇者はなく、 他会派の8名が県政一般について質問に立ちました。 ▶発言通告はこちらから 自分は、、、空いている時間は、 他会派から提出された意見書案(新政策議員団からはな... 2024.06.26 議会
視察・研修・勉強会 R06.06 定例会 一般質問 一日目 長野県議会は本日から一般質問。 我が会派新政策議員団からは、 奥村健仁議員(大町市)が登壇。 政治的教養の教育について 県政の広報やパブリックコメントについて 県政に対する関心度の向上等について 消滅可能... 2024.06.25 視察・研修・勉強会議会
日記 明日から一般質問 今朝はちょっと忙しいから迷いましたが、、、 明日から議会(一般質問)で地元に居ないので、 1時間だけでしたが街頭の県政報告から。 一旦帰宅して食事をして片付けて、準備をして長野へ。 県庁へ行く前に くらしふと信州 こちらへ寄... 2024.06.24 日記視察・研修・勉強会
日記 雨、、、で、、、 朝、上田から帰郷。 地元で5年ぶり?に行われる消防の操法の大会(実際には大会ではなく展示会)を見るため、、、でしたが、 雨により中止。 次男の高校の文化祭へ。 こんな企画もあり、注目して拝見させて頂きました。 ... 2024.06.23 日記行事・イベント・スポーツ等