まちづくり 新政策議員団 県内視察R06.09 大町市 朝の街頭県政報告は、飯島町の文化館入口。 一旦帰り、準備をして大町市へ。 本日は、新政策議員団の仲間である奥村議員にアテンドして貰い、視察研修。 北アルプス国際芸術祭 視察 大町市⾧と懇談 北アルプス国際芸... 2024.09.17 まちづくり視察・研修・勉強会
産業/農林業・建設・観光 ハザカケ 宮下一郎代議士と阿部知事 朝から田んぼで稲刈り。 今年から取り組むハザカケ。 ・・・思ったようにいかず、、、大苦戦。涙 言い出しっぺとして、、、大変申し訳ないやら、何とやら。。。 反省が必要です。。。 機械も調子悪く。。。 ... 2024.09.16 産業/農林業・建設・観光視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 新政策議員団 県内視察R06.09 東信② 団の有志での視察、二日目は小諸市へ。 田中副市長よりご挨拶 ・小泉市長3期目 ・勇気と誇りを ・今ある小諸の魅力を磨いていく ・地域、市民の皆さんと盛り上げていく ・約50店舗の新規事業 ・ウイスキー蒸留所ができたり、、、... 2024.09.13 視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 新政策議員団 県内視察R06.09 東信① 団有志での県内視察。 一回目の今回は、団長の地元佐久市へ。 本日は、 株式会社ヤッホーブルーイング ・「働きがいのある会社」5年連続ベストカンパニーの取り組みについて ・蒸留所等実際について サミットアカデミーエ... 2024.09.12 視察・研修・勉強会
日記 週の頭なので。。。 朝の街頭県政報告は、宮田村役場北の交差点。 コンビニにコーヒーを買いに来た村長さんや職員さん、 朝のごみ拾いの職員さんらとも挨拶。 その後、地元小学校の読み聞かせ。 今日は六年生だったので、 世界でいちばん貧しい大... 2024.09.09 日記視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 南箕輪村 現地調査 南箕輪村の現地調査に参加。 こんな日程。 昨年から進展のある場所というのは、工事が進んでいるところで、 昨年?改めての要望と思われるところはあまり進展がない、、、と感じました。 村、県、両方の責任ということもあります... 2024.09.06 視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 「外国人等の土地など不動産取得に関する国家的課題を学ぶ会」 日帰りで大阪へ。 超党派の方々が集まった上記の勉強会へ参加。 冒頭、北神圭朗衆議院議員(無所属:有志の会) より、国会での取り組みについて。 その後、平野秀樹氏 によるご講演と意見交換。 1954(昭和29)年... 2024.09.04 視察・研修・勉強会
日記 より良い教育環境のために 朝の街頭県政報告は、箕輪町の松島交差点。 南箕輪村の大泉南交差点へ行くつもりでしたが、、、 前回、雨が降ってできなかった場所(松島)があった!!と途中で気付き、 急遽実施。 一旦帰り、お昼は後援会の幹部?会議。 7日に行う役員... 2024.09.03 日記視察・研修・勉強会
日記 天命を知る! 上農カフェ! 朝の街頭県政報告は、中川村のチャオさんの前。 9月になっても熱中症には十分気を付けて!という話、 6月議会の報告、、、など。 11時から上伊那招魂社で行われた慰霊祭に参列。 恒久平和を英霊に誓う。 そのまま、伊那市内で行わ... 2024.09.02 日記行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
視察・研修・勉強会 宮田村の現地調査 イクメン? 妻が療養中、、、ということで、 子供たちが学校に間に合うよう食事の用意など。 ・・・何度か書き込んでいますが、、、正直、料理は(も)センスがありません。 文句を言わずに食べていった子どもたちも理解していると思います。 午後、... 2024.08.26 視察・研修・勉強会