視察・研修・勉強会

視察・研修・勉強会

R07.11 宮城県視察②

8時前からやっているレンタカー屋さんに車を取りに行き、 二日目スタートの宮城県視察。 社会福祉法人 宮城県社会福祉業議会 障がい者支援施設 宮城県船形の郷 さんへ。
日記

R07.11 宮城県視察①

朝、昨日から高熱を出している次男を内科医院へ。 友人関係より、インフルエンザだろう、、、との予想通り、陽性。 その医院ですぐに飲ませて頂いたのはタミフルではなくゾフルーザ。 インフルエンザと言えばタミフル! とか思っていましたが...
日記

地方自治政策課題研修会

朝の街頭県政報告は、宮田村役場北の交差点。 街頭を行う想い、 9月定例会の内容、、、などについて話をする。 一旦帰ってから県庁へ。 昼過ぎから行わる長野県議会が主催の 長野県地方自治政策課題研修会 に出席。 WEB...
日記

中川村の学校

午前中、お世話になっているとある方を訪問。 久しぶりにお会いでき嬉しかったのですが、少し痩せたご様子。 食べたり運動したり、頑張って欲しいです。 午後、中川村へ。 一緒に考えよう! 村民発・なかがわの学校のあり方座談会 「ご...
視察・研修・勉強会

委員会県外視察 R07.10.31

委員会の県外視察の三日目、最終日。 宿泊をした豊橋市から新幹線で移動をして静岡県の三島駅。 静岡県立静岡がんセンター(静岡県駿東郡長泉町下) ○先進的ながん医療の提供について ○ファルマバレープロジェクトに関する取組について...
視察・研修・勉強会

委員会県外視察 R07.10.30

委員会の県外視察二日目。 下記のような日程。 愛知県庁では、長野県でも検討中である人権条例について。 下記の4つの課題を明確にして、、、 県議会では、全会一致だったそうです。 ・ただ...
視察・研修・勉強会

委員会県外視察 R07.10.29

朝の街頭県政報告は、宮田村の大田切橋北。 自宅から最も近い場所。 内容は昨日同様9月定例会の内容など。 その後、県民文化健康福祉委員会の県外調査の集合場所である、 岐阜の多治見駅へ。 午後からの視察は下記。 ...
行事・イベント・スポーツ等

地域に必要な・・・

午前中、昭和伊南総合病院のほほえみ祭(病院祭)に、 昔の仲間(約20年前に同病院でお産ができなくなる、、、という話があった時に、一緒に活動をした仲間)と、 ボランティア参加。 病院とや医師・看護師など働く方へのメッセージを来場者に...
日記

現地調査 箕輪町

朝の街頭県政報告は、 広域農道の飯島町、文化館入口のファミリーマートさんの交差点。 10日に閉会となった9月定例会、 補正予算、一般質問、委員会での質疑、、、などを話す。 お昼の電車に乗って箕輪町へ。 伊那建設...
視察・研修・勉強会

委員会審査 3日目 R07.09

委員会審査3日目。 所属の県民文化健康福祉委員会は、 昨日に引き続き、健康福祉部関係の審査。 午前一人、午後二人が質問をし、議案の採決。 ・今定例会で上程された補正予算(第3号)案の委員会関係分【衛生費】について ・委員会...