日記 朝は南箕輪村、日中は中川村へ 朝の街頭県政報告は、南箕輪村の大泉南交差点。 一番の訴えは、いつもと同じ。 ・県政、政治を身近に感じて欲しい →目に見える活動(街頭、活動報告配布、)をすることで ・交差点では通過するだけで何を言っているか分からない →それでも見... 2024.09.10 日記
日記 週の頭なので。。。 朝の街頭県政報告は、宮田村役場北の交差点。 コンビニにコーヒーを買いに来た村長さんや職員さん、 朝のごみ拾いの職員さんらとも挨拶。 その後、地元小学校の読み聞かせ。 今日は六年生だったので、 世界でいちばん貧しい大... 2024.09.09 日記視察・研修・勉強会
日記 より良い教育環境のために 朝の街頭県政報告は、箕輪町の松島交差点。 南箕輪村の大泉南交差点へ行くつもりでしたが、、、 前回、雨が降ってできなかった場所(松島)があった!!と途中で気付き、 急遽実施。 一旦帰り、お昼は後援会の幹部?会議。 7日に行う役員... 2024.09.03 日記視察・研修・勉強会
日記 天命を知る! 上農カフェ! 朝の街頭県政報告は、中川村のチャオさんの前。 9月になっても熱中症には十分気を付けて!という話、 6月議会の報告、、、など。 11時から上伊那招魂社で行われた慰霊祭に参列。 恒久平和を英霊に誓う。 そのまま、伊那市内で行わ... 2024.09.02 日記行事・イベント・スポーツ等視察・研修・勉強会
日記 山に守られて。。。 進路が読めない台風10号が、 各地に大きな爪痕を残しながら、 ゆっくりと動いています。 台風から離れた場所、 東海や関東の南部などにも大雨をもたらしています。 被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。 また、復興... 2024.09.01 日記
日記 高速化と定時化を、、、中央東線高速化促進広域期成同盟会 (冒頭の写真は甲府で長野県議会を代表して挨拶する山岸議長) 昨日は夜まで県庁の会派室で事務作業をし、議員会館へ宿泊。 ということで、朝から県庁。 昨日の続きと少し打合せなどを行い、、、予定より遅れて出発。 甲府へ。 中... 2024.08.30 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 本気度 様々なご意見 午前中、 「南箕輪村に芝生のグランドが欲しい!!!」 という方と専門家にお願いして、 藤城村長や担当職員さんへプチプレゼン。 自分自身、 地域の負担になる施設整備を進めるのはイヤですが、 芝生グランドは野球場と同等に利用価値... 2024.08.27 日記
日記 節目なので。。。 予定変更・・・ お得に省エネ家電を! 今年、50歳になります。 で、、、ここ数年、 電話したら都合が良い日に予約できない、、、 予約できても会議等が入ってしまいキャンセル、、、 ということで行けてなかった健康診断に行って来ました。 少々気になる看護師さんの素振り?... 2024.08.23 日記
日記 久々、、、 竜東線って重要だよね 久々の団会議はWEB。 視察を中心に今後の予定を調整。 その後の後援会の打合せはランチミーティング。 既成政党の支援のない自分は、後援会の組織作りは全くの手作り、、、です。 夕方の 主要地方道竜東線整備促進期成同盟会の総会... 2024.08.21 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 お盆 お盆。 例年通りお墓へお迎えに行き、地域のお新盆のお宅を訪問、親戚周り。 自分が今あるのは、ご先祖様からのタテイトがつながっているから。 日ごろ忘れてしまうことも多いですが、この期間はなるべく意識したい、、、そんなことを思います。 2024.08.13 日記