日記

日記

偉大なご功績に感謝しかありません

斉藤診療所の齋藤卓雄先生が20日にお亡くなりになりました。 宮田村の者はもちろん、近隣市町村の本当に多くの方を何度となく診て頂きました。 時間外でも電話をすると「何分で来れる?」と。。。 いつでも対応できるように診察室で寝ている、...
日記

こんな一日は、、、しばらく勘弁。。。

朝からお昼まで、箕輪町の4か所で打合せや意見交換。 政党など大きな組織の後ろ盾のない自分からすると、 様々な方からお話を頂く機会は、、、本当に貴重。 役に立ちたいですね! 昼過ぎ、 先日のそば議連総会の報告をそば切りの会の会長...
日記

R06 決算特別委員会 本庁調査②

本日も朝から県庁。 ・・・やはり打合せや意見交換などをしていたら、あっという間に10:30。 いろいろやりたかったのですが。。。 決算特別委員会の本庁調査の二日目。 第一班は、 健康福祉部 より昨年度の決算・事業...
日記

4日続けて、、、 三徳会 長野市へ

先週末に県議会の定例会が終わり、 街頭県政報告するぞ!! と気合を入れていましたが、、、よく考えたら本日から衆議院議員選挙。 政治活動は禁止。。。 ということで、朝の家事を済ませ、伊那市のいなっせ北広場へ。 宮下一郎さんの...
日記

U-11選手権 宮下一郎氏

朝から千曲市のサッカー場へ。 本日は、U-11(小学校5年生以下)のサッカーの県大会。 昨年までは一発勝負のトーナメント方式でしたが、 日数がかかることと、 チーム間で力の差があることから大差の試合が多いこと、、、 などの理由...
日記

優勝!? 宮下一郎氏

宮田村のナイターソフトリーグに20数年前から地元のチームで参加しています。 当時は20チーム以上が所属したリーグで、とても活発だった記憶があります。 郡大会を目指して頑張っていました。 その郡大会へ行くには、 リーグ戦を優勝する...
日記

議案調査日

所属している環境文教委員会は、 昨日、付託されていた議案などについて採決が終わり、 本日は議会予定はなし。 資料の整理や地元からの要望などについて打合せなど。 夕方、会派で関副知事らと懇談。 様々な意見交換ができましたが、...
日記

どんぐりまつり

朝、長野市の議員会館を出て、、、伊那養護学校へ。 昨日から行われているどんぐりまつりへ。 バザーは行ったことがありましたが、ステージ発表は初めて拝見させて頂きました。 小学部、休憩を挟んで中学部の発表。 みんな、でき...
日記

街頭をしてから、、、

朝の街頭は、近場の宮田村、広域農道の北割交差点。 内容は、先週から始まった議会、定例会についてなど。 打合せなどをして、長野へ向かう予定でしたが、、、 長男の眼鏡を修理に行ったり、 予定外のことがあり、、、 結局、家を出た...
日記

定例会前日

朝の街頭県政報告は、広域農道、箕輪町の中曽根交差点。 明日からの県議会、定例会の話(補正予算は約111億円、、、) 前回の定例会(6月定例会)の話、ゼロカーボンについて、、、など ・・・音響設備の充電が不十分で、、、50分ほど...