日記 華道展 定時制通信制高校生 朝、雨が舞っていましたが、予定通り草刈り。 一時間ほどで先に上がらせて貰って、 第74回長野県華道教育会の華道展(長野県県民芸術祭2025参加)の 開会式へ来賓出席。 今年から4ブロックに分けて、県展を回して... 2025.09.13 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 入れ歯 朝の街頭県政報告は、 広域農道、箕輪町の中曽根の交差点。 冒頭は、9月に入って10日になるが、 本日もとても強い日差し。 熱中症は県内でも毎年10人、20人と亡くなられている。 熱中症は予防できる。 水分など定期的にとって!... 2025.09.10 日記
日記 対面式! 本日、明日の日程で、 辰野町、箕輪町、飯島町、中川村の各議会で一般質問が行われています。 箕輪町と辰野町はYouTubeでライブ配信。 少し拝聴。 で、飯島町役場へ、その後中川村役場へ。 中川村議会では... 2025.09.08 日記視察・研修・勉強会
日記 ミニ集会 ㏌ 飯島町 早朝より、昨日できなかった大根の播種作業。 数センチ掘った溝に、種の入った融けるテープを置き、土を被せる。 で、水を撒く。 という作業。 その後、通学路の草刈り等の作業。 で、仲間と担う田ん... 2025.09.07 日記
日記 準備など 朝の街頭県政報告は、中川村のちゃおさん前。 最中の写真は撮り忘れたので、、、帰る間際にちゃおさんの看板をバックにパシャリ。 途中2件の打合せがあったりしましたが、 昨日、本日と空いている時間は事務作業。 また、9月25日から... 2025.09.04 日記
日記 危機管理建設委員会 現地調査 地元議員 県議会の危機管理建設委員会の現地調査が上伊那であり、 地元議員として参加。 冒頭、上伊那の8市町村(宮田村は議会開会日にて欠席)の陳情(要望)について。 ということで、 【道路関係】 伊駒アルプスロード... 2025.09.02 日記視察・研修・勉強会
日記 楽しい! 朝、地元の小学校で読み聞かせ。 1年生。 「この本、見たことある人は、静かに聞いてね」 ・・・と言っても、静かにならないのはいつものこと。 でも、、、 反応は素直で、、、嫌味がなく、、、本当にかわいらしい!! 子どもたち... 2025.09.01 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 本来ならば・・・ 朝7時、防災訓練のサイレン。 一次避難所へ家族と。 そこに集まるべきお宅の皆さんが揃う中、 一軒だけ来ず。 なので、お宅まで行き、ピンポンを押す。 が、、、反応なし。 ご高齢の方がいらっしゃる家ですし、 本当に災害... 2025.08.31 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 ミニ集会 R07.08.30 箕輪町 午前中は、、、草刈り。 前にも書きましたが、週末の恒例行事。 ・・・来週も予定されています。。。 午後、箕輪町で予定したミニ集会。 8名で様々な話題で意見交換。 阿部知事が全国の知事会長になり、 ・県の事が疎かになら... 2025.08.30 日記視察・研修・勉強会
日記 県営住宅について 現地調査(南箕輪村) 午前中、宮田村役場の皆さんと伊那建設事務所を訪問し、 県営住宅の今後について意見交換。 高度経済成長期、 建設された公営住宅は老朽化もあり、 現在の入居率は低い。 今後について、 県は県営住宅プラン2021で示している。... 2025.08.28 日記視察・研修・勉強会