日記 結局裏目。。。 昨夜、天気予報とにらめっこし、 深夜から雪ということで、 22時に自宅を出て長野の議員会館へ向かいました。 道中、筑北村あたりから雪が舞っていましたが、 まだ積もっておらず、 ほぼほぼ通常通り到着で安堵。 そして、冒頭の写真... 2025.03.19 日記
日記 街頭から 先週、定例会が終わり、一発目の街頭県政報告。 7年度の当初予算の話を中心に、、、ということで、 ボリュームが多いのでカンペを用意して臨む。 当初予算案のポイントから、 6つある項目で、 ①誰にでも居場所と出番がある社会をつくる... 2025.03.18 日記
日記 モルック 地区のモルック大会に、運営サイドとして参加。 準備、審判、片付け、、、が役目。 初めての方も多く、 説明をしながら、、、で、 最初こそ少し時間がかかりましたが、 直ぐに順応される方が多く、 小学生から70代まで幅広い... 2025.03.16 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 確定申告など・・・ 昨夜、会派で職員さんらと懇親会をしたので、 朝から県庁。 明日、とある会で県政報告をさせて頂くことになっているので、 その資料作りなど。 ミニ集会などをたくさん行いたい!と思っているので、 お声がけ、本当にありがたいです! ... 2025.03.14 日記
日記 調査日 移動日 朝の街頭は、思ったよりも雨が降っており、断念。。。 先週と今週、平日の朝、自宅にいるのは今日だけだったのでどうしてもやりたかったのですが、、、残念。 13時半から第二会派(改革信州さん)で企画した 有機農業の勉強会へ参加しようと1... 2025.03.03 日記
日記 前日に 本日は一般質問の原稿仕上げ。 終わったら長野へ向かおう、、、と考えていましたが、、、 他にも用事があったりで、、、 結局、20時を過ぎてしまいました。 夜のドライブ。 道路は空いていて、割と気楽で、、、嫌いではないです。 ... 2025.02.24 日記
日記 土日 金曜日は、溜まった資料の整理などで遅くなったので、議員会館に泊り、翌日帰宅。 妻が昨日と本日、休日出勤をしたので家のことをしながら一般質問の原稿作成。 中学生の娘が新型コロナに罹患し、隔離中だったので、気を付けながら。 ・・・... 2025.02.23 日記
日記 調査日です 朝の街頭県政報告は、宮田村の農道、北割の交差点。 寒さが少し緩み、トレードマークの青のジャンバーは前チャックを空けて。 8:10までで、宮田小学校へ。 1年生の子たちへ読み聞かせ。 本当に楽しい! ・・・いつも思いますが、、、... 2025.02.17 日記
日記 約束を果たす 朝、部活で練習試合の娘を茅野東部中学校へ。 雪はそこまでではなく、助かった、、、というのが正直な気持ち。 あちこちで観測史上最大の積雪量といったニュースがありますが、 伊那谷は、冬は中央アルプス守られている、、、と感じるばかり。 ... 2025.02.08 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 令和7年度予算勉強会(県)一日目 朝、地元区の衛生当番。 ビン、缶、などの拠点収集。 約一時間の間に10数名が訪れる。 ・・・村内の区でも時間を短くしたりしていますが、 南箕輪村では、衛生当番を外部委託、、、なんて話もあります。 以前から同様、、、ではなく、 ... 2025.02.06 日記議会