日記

日記

学生の発表

朝、ゴミ捨てに拠点収集の集会所へ向かっていくと、とても綺麗な空。 見通しの良いところでパシャリ。 朝陽を浴びた中央アルプスが青空に映え、田んぼの畦畔が支えるような美しさ。 本当にすがすがしい! 火曜日、水曜日とハッキリしない天気だっ...
日記

始めました。

朝の街頭県政報告は、箕輪町の国道153号、沢上北の交差点。 街頭活動をする理由、 10月10日に閉会となった9月定例会の報告から、 クマ対策やエネルギーや食糧の自給率、、、などについて話す。 帰宅し、今日は主にデスクワーク。...
日記

地方自治政策課題研修会

朝の街頭県政報告は、宮田村役場北の交差点。 街頭を行う想い、 9月定例会の内容、、、などについて話をする。 一旦帰ってから県庁へ。 昼過ぎから行わる長野県議会が主催の 長野県地方自治政策課題研修会 に出席。 WEB...
日記

中川村の学校

午前中、お世話になっているとある方を訪問。 久しぶりにお会いでき嬉しかったのですが、少し痩せたご様子。 食べたり運動したり、頑張って欲しいです。 午後、中川村へ。 一緒に考えよう! 村民発・なかがわの学校のあり方座談会 「ご...
日記

くらすわの森

昨夜から妹夫婦が帰省しており、 みんなでくらすわの森へ行こう、、、ということで訪問。 話題の場所!ということで行ってみたかったのですが、なかなか機会がなく初体験。 林の中の気持ちの良い空間に存在感はあるけど溶け込んだ建物が、 ...
日記

なりて不足と経験者として。。。

朝の街頭県政報告は、 小雨が舞っていること、昨日から体の一部が痛む、、、 ということで、迷いに迷ってお休み。 あちこち痛む、、、という、歳を感じる年齢かな、、、と。 午後、飯島町の宮脇議長さんと懇談。 議員、特に町村議...
日記

現地調査 箕輪町

朝の街頭県政報告は、 広域農道の飯島町、文化館入口のファミリーマートさんの交差点。 10日に閉会となった9月定例会、 補正予算、一般質問、委員会での質疑、、、などを話す。 お昼の電車に乗って箕輪町へ。 伊那建設...
日記

先週議会が終わって、 今週は街頭県政報告を頑張ろう!と思っていましたが、、、 雨や予定があったりで議会明け初の街頭。 約74.6億円の補正予算、 今定例会で話題(一般質問や委員会での質疑で多かった)となった 長野県人権尊重の社...
日記

明日から一般質問です。

昨夜遅くからの雨は午前中には止みましたが、 朝は降っており、街頭県政報告はお休み。。。 一週間家を空けるので、ゴミを片付けたりして、、、準備して、、、県庁へ向けて北上。 途中用事を済まし、、、ゆっくり向かう。 いつも割と...
日記

一番なので・・・

一般質問のトップバッター、、、ということで、 各方面に迷惑をかけないように、 早めに仕上げなければいけません。 3つの交渉会派(6人以上が交渉会派)で、 最初の3人の順番を決めるのが長野県議会。 で、今回、ウチの会派の一番目が...