日記 楽しい! 朝、地元の小学校で読み聞かせ。 1年生。 「この本、見たことある人は、静かに聞いてね」 ・・・と言っても、静かにならないのはいつものこと。 でも、、、 反応は素直で、、、嫌味がなく、、、本当にかわいらしい!! 子どもたち... 2025.09.01 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 本来ならば・・・ 朝7時、防災訓練のサイレン。 一次避難所へ家族と。 そこに集まるべきお宅の皆さんが揃う中、 一軒だけ来ず。 なので、お宅まで行き、ピンポンを押す。 が、、、反応なし。 ご高齢の方がいらっしゃる家ですし、 本当に災害... 2025.08.31 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 ミニ集会 R07.08.30 箕輪町 午前中は、、、草刈り。 前にも書きましたが、週末の恒例行事。 ・・・来週も予定されています。。。 午後、箕輪町で予定したミニ集会。 8名で様々な話題で意見交換。 阿部知事が全国の知事会長になり、 ・県の事が疎かになら... 2025.08.30 日記視察・研修・勉強会
日記 県営住宅について 現地調査(南箕輪村) 午前中、宮田村役場の皆さんと伊那建設事務所を訪問し、 県営住宅の今後について意見交換。 高度経済成長期、 建設された公営住宅は老朽化もあり、 現在の入居率は低い。 今後について、 県は県営住宅プラン2021で示している。... 2025.08.28 日記視察・研修・勉強会
日記 予定通りではないですが 朝、街頭県政報告に行こうとしたら、、、 スピーカーセットの充電をしていないことに気が付く。。。 「少しでも行くか?」 と迷いましたが、 お盆前、行ったはいいけど、30分しかできなかったこともあり、、、本日は休む。 (今週は明日も行... 2025.08.26 日記
日記 今日は結構ハードでした 早朝から草刈りなどの作業。 中央アルプスをバックに。 南アルプスは、雲がかかっていました。 一旦帰って、9時に間に合うように南箕輪村の大芝公園へ。 第40回の大芝高原まつりに。 途中、お祭りに行く、... 2025.08.23 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 健康はお口から 朝の街頭県政報告は、自宅の近く、国道153号の大田切橋北の交差点。 ・熱中症に気を付けて! ・前定例会の報告 ・政治に関心を持って欲しい ・・・などを。 で、国道361号改修促進期成同盟会に来賓出席をするために、 高... 2025.08.22 日記視察・研修・勉強会
日記 温暖化対策など 朝の街頭県政報告は、箕輪町の国道153号の沢上北交差点。 お盆中に中学と高校の同級会などがあり、 何人から 「街頭やっているのを見て、手を振るけど気付いてくれない!」 との声を頂く。 そんなことを思い出し、なるべく運転手の方を見る... 2025.08.21 日記
日記 あずさ・かいじ (写真は、中央東線~の同盟会総会で議会代表で挨拶する中川副議長) 午前中は、まとめたい資料や打ち合わせがあって事務作業。 予定よりもだいぶ遅れて、松本へ向かう。 岡谷JCTの工事渋滞があるだろうから、下道でゆっくり向かう予定で... 2025.08.20 日記行事・イベント・スポーツ等
日記 後半戦は、、、 上伊那農業高校へ 昨日も記載しましたが、 お盆明けは何となく一年の後半戦、、、という気がしています。 そんなわけで、後半戦一発目の街頭県政報告は、 飯島町のバイパス、石曾根の交差点。 県議会のこと、、、 8月は定例会はなく、前回は7... 2025.08.18 日記視察・研修・勉強会