日記

日記

委員会② R07.06

委員会審査二日目。 先だって本日も9:15から正副委員長の打合せを行い、 10:00から団会議。 団会議では、議会基本条例の検証について少々盛り上がる。 明日に継続です。 お昼には、沖縄議連の総会、文化財保護の議連の設立総会。...
日記

委員会① R07.06 リニアなど

長野県議会は委員会審査一日目。 10:30の委員会前に、 09:15から正副委員長の打合せで本日の確認。 10:00から団会議、、、といった流れ。 お昼休みに伊那谷・木曽谷議員協議会で、 リニア中央新幹線をめぐる最近の動き...
日記

駒ヶ岳の呼び名は?

早朝から草刈り。 壮年連盟の地区支部の草刈り、 終わった後に自宅周りなどの草刈り等。 家事などを行いシャワーを浴び、 お世話になっている方のご母堂様のご葬儀へ弔問。 とある参議院議員の方の会へ行ったら、 野党のガソリ...
日記

打合せ

朝から県庁の会派控室。 昨夜まとめた一般質問の内容についての打合せ。 その他、ご相談頂いている案件の打合せなどなど。 ・・・電話を含め、多くの打合せをさせて頂きました。
日記

是非、お願いします!

朝の街頭県政報告は、南箕輪村の塩ノ井東の交差点。 街頭中、車を停めて頂くコンビニの店員さんと世間話を少しして、 気持ちよくスタート。 いつもの通り、 街頭を続ける想い「少しでも県政に関心を持って欲しい」から、 温暖化の話、...
日記

担い手、民地の間を流れる川にしては・・・

昨日は東京で会議や懇親会がありましたが、 東京で泊るのは高額!?、、、なので、 長野に帰って来て議員会館に宿泊。 ということで、朝から県庁。 やはり幾つか打合せを行いましたが、、、 農地・農業の担い手について、担当課の皆さんと...
日記

宅老所GH連絡会の皆さんと

朝の街頭県政報告は、伊北インター南、沢上北の交差点。 人口減少社会に対する県の動き (人口減少対策戦略から信州未来共創戦略、、、) ゼロカーボン、、、などの話を。 午後、県庁へ。 職員さんらと幾つかの打合せ。 夕方、...
地域・商工会活動等

延期で・・・

朝から雨の予報でしたが、 小康状態の空模様、、、 というか、青空もあり、、、 お陰で地域の530運動が予定通り行えました。 みんなでゴミ拾いができ、 先週草刈りをした際にまとめておいた不法投棄のごみも処理でき、 なか...
日記

初めて

朝の街頭県政報告は、宮田村の広域農道北割の信号交差点。 向かい側で早朝からコンビニ建設の作業をされている方々がおられ、 聞いてくれることをすこーし意識しながら。 温室効果ガスをみんなで削減して、 自然環境を後世へ、、、 出...
日記

県庁へ

本日は打合せなどのために県庁へ行く予定。 で、なるべく早くに行きたい、、、と思い、 朝の街頭はお休み。 でも、、、県庁へ着いたのは11:40。 政務活動の打合せと委員会書記さんらとも。 細かくは記載しませんが、、、 ...