議会 危機管理建設委員会 現地調査

(トップの写真は、伊那バイパスの竜東線の頭上工事個所)

僕の所属ではありませんが、県議会の危機管理建設委員会は、14,15、16日と県内の現地調査などを行っています。

で、本日は上伊那郡内を調査、、、ということで、地元県議として同行させて頂きました。

伊那合庁での概況説明の冒頭、上伊那広域連合として8市町村長らによる要望書の提出。

・国道153号線の直轄指定などについて国へ要望して欲しい
・〃のバイパスや歩道設置など改良整備促進
・一般国道361号の改良整備
・広域農道の県道への昇格
・主要地方道の改良整備促進と防災安全対策促進
・伊北IC付近の慢性的渋滞緩和対策
・橋梁を含む一般県道の整備促進
・天竜川水系の中小河川の改修促進、市町村管理河川の改修と堆積土砂除去等への支援
・砂防事業、地すべり対策、急傾斜地崩壊対策の支援
・住宅建築物の耐震改修促進と支援
・緊急輸送道路沿線の崩落等危険個所の解消

・・・などについて。

議員側からは服部委員が代表して
・リニアの整備効果を出すために下伊那、上伊那の連携が必要
・千葉の事故もあり、歩道や横断歩道などの見直しが必要
・国の国土強靭化事業などで予算は来ているので着実に実行して欲しい
といった発言がありました。

その後、伊那建設事務所、上伊那地域振興局より概況説明。

・三六災害から60年、イベントや報道で地域の防災意識向上へつなげたい
・リニアの整備効果が上下伊那だけでなく中信など県全体へつながるよう考えたい

・・・・・

その後現地へ

伊那バイパスのトンネル(本年度中完成)や伊那インター線、環状北線などを視察。

その後、高遠にて無電柱化推進計画事業について説明を受け、

国道361号の土砂災害対策事業の説明を受け、東春近の急傾斜地崩落対策事業の調査を行い終了となりました。

梅雨明けということで、暑い中の現地調査活動でしたが、様々な箇所の様々な事業を調査できました。

コメント